第9回研究会 2018/11/1-2@函館

第9回研究会概要
- 主催:日本化学会 分子アーキテクトニクス研究会
- 会期:2018/11/1(木) 9:30 - 2(金) 15:00
- 会場:金森ホール(金森赤レンガ倉庫)
- 参加登録締切: 10月15日(月) まで延長します
- 予稿提出締切:10月15日(月)
- 研究会参加費:6,000円
- 懇親会参加費:4,000円
事務処理軽減のため,お釣りのないよう準備のご協力をよろしくお願いいたします.
プログラム
招待講演
- 菅原 正先生 (神奈川大学)
「分子システムとして作る人工細胞」
- 海住 英生先生 (北大電子研)
「薄膜エッジを利用した磁性体/分子/磁性体ナノ接合デバイスの創製」
一般講演(1講演15-20分程度を予定)およびポスター発表
参加申込
Web受付は終了しました。ポスター発表およびご参加は引き続き受け付けておりますが、ご希望の際は、松本までメールでお願いいたします。
大阪大学 大学院理学研究科
松本 卓也
E-mail:
(画像の_@_を@へ置き換えてください)
参加登録・講演申込み
- こちらよりご登録ください.締切は 10月15日(月) まで延長します.
- 自薦のあった口頭およびポスター発表を対象に若手奨励賞を審査・選考いたします.
(今回から,口頭発表も対象といたします.)
- プログラム編成の都合上,一般講演をご希望の方も,ポスター形式での発表をお願いする可能性がございますことを,ご了承ください.
予稿提出
- こちらよりご提出ください.締切は 10月15日(月)です.
- 予稿原稿は,こちらのword形式テンプレートを使用してA4用紙 1ページで作成の上,PDF形式へ変換ください.
会場へのアクセス

問い合わせ先
会場・現地
横浜国立大学 大学院理工学府
大矢 剛嗣
E-mail:
(画像の_@_を@へ置き換えてください)
プログラムなど会議全般
大阪大学 大学院理学研究科
松本 卓也
E-mail:
(画像の_@_を@へ置き換えてください)